
夏休み支援活動報告 2020年度「第15回元気塾ユニオンハート」 特別企画『リフレッシュ保養・コロナに負けない元気塾』
2020年8月8日(土) ◆◇札幌駅北口 エルプラザ前集合・出発 いつもは夏休みの宿題などを持ちよって勉強会を行う元気塾ですが、第15回目となる今回......
2020年8月8日(土) ◆◇札幌駅北口 エルプラザ前集合・出発 いつもは夏休みの宿題などを持ちよって勉強会を行う元気塾ですが、第15回目となる今回......
本来ならば明日から夏休みを迎えるはずでしたが、今年はコロナ禍の影響で学校も家庭も不安定な毎日ですね。 夏休みの支援事業も、残念ながら福島県などからの保養受入活......
会場 : 藻岩山スキー場ファミリーゲレンデ 参加者:小学1年生~6年生11名(欠席1名)、先生7名 保護者9名、姉弟2名、スタッフ4名 = 合計33......
会場 : 札幌エルプラザ2F 環境研修室 参加者:小学1年生~中学3年生13名(欠席 / 高校生2名)、先生10名 保護者3名、札幌友の会5名、おき......
<日時> 2020年1月10日(金) 10:00 〜 14:00 <会場> 藻岩山スキー場ファミリーゲレンデ・・現地集合、現地......
<日時> 2020年1月9日(木) 午前の部 10:00〜12:00 午後の部 13:00〜15:00 <会場> 札幌エルプラザ2階......
元気塾の子どもたちと初めての交流合宿が実現しました。 今回全面的にご協力いただいている浄土真宗本願寺派北海道教区の「重点プロジェクト実行部会」さんは、東日本大......
「元気塾ユニオンハート」は被災地から避難して札幌及び近郊で暮らしている子どもたちへの学習支援活動です。札幌地区連合会はじめ多くの方達からの応援をいただきながら、......
浄土真宗本願寺派の北海道教区では重点プロジェクト実行部会が主催する親子保養「ほっこりプロジェクト」が2013年から運営されています。その保養事業とは別に北海道内......
2011年3月11日に発生した東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から8年の歳月が流れました。 北海道に避難してきた方たちの多くがお母さんと子どもたちでした......
午後にはお天気が少し回復してときどき青空が見え、陽のさすこともありました。午前中で体のほぐれたみんなは、ハの字やシュテムターンの練習をしたり、ファミリーゲレン......
札幌では三学期の体育の授業にスキー学習を取り入れていますので、みみすまは札幌市教職員組合の先生たちと共にスキー経験のない地域から避難して来た子どもたちへの支援......
1日目より少し人数が増えて、2日目の元気塾が始まりました。 会場設営も子どもたちは積極的に手伝い、看板やボード書きは子どもたちが担当しています。 ......
2011年3月に起きた東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の影響で札幌市や近郊に避難している子どもたちのための学習支援「元気塾」は2013年からスタートしま......
ようやく初雪も降り、これから冬は急ぎ足になりそうですね。 今年もあと1ヶ月とちょっと。みみすまでは、お正月早々の元気塾、スキースクールの参加募集を開始しました......
みんなでがんばった2日間の感想文集ができました。 左の「資料」の欄からご覧ください(お名前は隠してありますのでご了承ください)。 ただいま、参加者のみな......
「元気塾ユニオンハート」は被災地から避難して札幌及び近郊で暮らしている子どもたちへの学習支援活動です。 札幌地区連合会はじめ多くの方達からの応援をいただきなが......
根本塾は福島県郡山市にある私塾です。 主宰する根本淑栄さんは自宅横に建てたログハウスで地域の中学生の教育を塾というスタイルで支えてきました。 2011年3月......
今年も夏休みの「元気塾」の募集がはじまりました。 東日本大震災や原発事故で被災し避難してきたお子さんたちが対象です。 小・中学校の現役の先生たちがマ......
1月に行われた「第10回元気塾ユニオンハート」「ユニオンスキースクール」の感想文集を掲載いたしました。 スキーができるようになったうれしい気持ち、元気塾で......
日程:2018年1月11日(木)10:00~15:00 場所:藻岩山スキー場 ファミリーゲレンデ 参加生:小学1年生~6年生 計20名 先生:計18名 ......
今回の元気塾では2日目のお楽しみタイムにスペシャル企画がありました。 みみすまスタッフの笹木先生(中学校音楽教師)が音楽表現が大好きな高校生の2人に声をか......
子ども達は普段の学校生活とは違う雰囲気や自分と優しく向き合ってくださる先生達との交わりをとても楽しんでいる様子で、午前の部も午後の部も本当に良く学んでいまし......
2018年最初のご挨拶をさせていただきます。 今年もご縁をいただく皆様と共に、みみすまらしい支援活動が出来ますよう、どうぞよろしくお願いいたし......
昨日から福島県でも札幌市でも冬休みが始まり、みみすまスタッフは札幌市教職員組合さんと冬休み元気塾&スキースクールの打ち合わせ。また、協働している「ほっこりプロジ......
恒例の「元気塾」と「スキースクール」の募集がはじまりました。 勉強もスキーもボランティア有志の先生方がしっかりと指導してくださいます。 スキースクールは......
〈みみすまの2017夏休み支援事業〉 避難児童生徒向け企画 『2017夏 第9回 元気塾』8 /3(木)・8/4(金) 10:00~15:00 8/......
1月11日、12日の元気塾および13日のスキースクールの報告書を掲載いたしました。 右側の「資料」の欄からご覧ください。