『ほっこりプロジェクト2022夏』実施報告 Part2

3年ぶりに実施した今回のほっこりプロジェクトに参加したお子さんから帰り際にお手紙をもらいました。初めて保養に参加したころはまだあどけない顔の保育園児さんでしたが、コロナ禍でしばらくご無沙汰している間に小学生になったAちゃんは、こんなに素敵なお手紙が書けるお姉さんになりました。Aちゃんのお手紙はみみすまの「宝物」ですね♡

無事にご自宅に戻られたBさんからもお礼のメールをいただきました。Bさんはいつもお子さんと仲良く二人で参加されていましたが、201910月に郡山市で行った「第3回ほっこり同窓会」以来の再会でした。Bさんのお子さんはもう中学2年生です。仲良し親子は3年前にもお世話になったお寺に今回も滞在できて、「久しぶりの北海道で心身ともにリフレッシュできました!!」と感謝されていました。自由プランが基本ですが、受け入れ寺院の方たちはそれぞれに楽しい交流を考えてくださいました。普段の生活にはないお寺の空間の広さや落ち着いた雰囲気が、今回も参加者さんの心を癒やしてくれました。

今回残念ながら参加できなかった栃木県のCさんは、わざわざ栃木の銘菓とお手紙をみみすま宛にも送ってくださいました。お手紙にはご家族の近況報告、今年2月に実施した「ほっこりオンライン同窓会」で画面を通して久しぶりに再会できて嬉しかったこと、また必ず北海道に行きたいと願っていること、保養の運営スタッフへの労いの言葉などが綴られていました。保養の受け入れタイミングに合わせて送ってくださったCさんのお心遣いに感激しました。本当にありがとうございます。

私たちは2011年3月の大震災と原発事故によって健康被害に苦しみ、「なんとか一時保養で子どもの健康を守りたい」と願う方たちに寄り添う活動を続けてきました。この活動によって多くの方たちとの出会いが生まれ、それが事故後12年目となる今もずうっと育まれていることに大きな希望を感じています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする