
支援活動報告2021[ほようフレンズ北海道]part.2
公益社団法人シビックフォース様 を通じて、 今回はロクシタンジャポン株式会社様から「除菌用ハンドジェル」のご提供をいただきました。 みみすまは、今回も被災......
公益社団法人シビックフォース様 を通じて、 今回はロクシタンジャポン株式会社様から「除菌用ハンドジェル」のご提供をいただきました。 みみすまは、今回も被災......
みみすまも加盟団体として運営を担っている「311受入全国協議会」より3.11から10年のメッセージをお伝えいたします。 長文ではありますがじっくりお読みい......
福島県のいわき市と二本松市にて開催された「保養相談会」が無事終了いたしました。 両会場とも開始前から行列が出来て、いわき会場は開始を10分早めるほどでした。 ......
今年も福島県内二ヶ所で開催。 みみすまは両日の会場運営とブース運営で参加します。 夏休みに全国各地で行われる保養プログラムを持ち寄り、各団体が直接相......
第40回 中通り相談会(二本松市) 日時:2018年6月3日(日)11:30~15:00 会場:福島県男女共生センター1階 来場者:89組 204人 ......
今年も夏休みの保養企画を持ち寄る「ほよ〜ん相談会」が福島県内で2日にわたって開催されました。 みみすまからは2名(みかみ・佐藤)が参加して、全体運営とブースで......
夏休みの保養企画を持ち寄る現地相談会のお知らせです。 当日は「ほっこりプロジェクト」の皆さんと一緒にブース参加いたします。 『2018夏ほよ〜ん相談会』......
11月18日(土) 福島県郡山市の市民文化センターで、「2017年冬のほよーん相談会」が開かれました。みみすまは冬の保養プロジェクトで協働する......
311受入全国協議会が主催する『冬の相談会』と、翌日の活動報告と講演会のご案内です。 ★★【1日目】★★ 『ほよ~ん相談会 2017 冬』中通り相談......
新しい年度を迎え、みみすまも震災・原発事故から7年目の活動を開始しています。 みみすまが運営をサポートしている現地相談会「ほよ~ん相談会」のご案内です。 保......
うけいれ全国の相談会WGが企画する全国交流会のご案内をいたします。 福島県外で隣接する原発事故被災地・汚染地帯の現状について、また、放射性廃棄物の最終......